Life is adventure ソロ旅女子PT in Canada

東南アジアバックパックからカナダでワーホリ 元病院リハ職抑鬱経験あり

呼吸で健康に

先週NHKの先週のトリセツショーテーマは『呼吸』

「呼吸」のトリセツ - あしたが変わるトリセツショー - NHK

https://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/blog/bl/pnR8azdZNB/bp/pPgzoYRB3K/

 

肺の機能を最大限使って酸素を身体に取り入れるためにも

・深いゆっくりとした呼吸

・呼吸筋のストレッチで肺の周囲を柔らかくして深い呼吸を

 

こんな風にわかりやすく病院勤務で呼吸器チームにいた時、

患者指導が出来たら良かったなぁって思ってたら色々思い出した。

 

健康について学んでいて

・食事栄養バランス

・腸内環境

・体温上昇

・血流向上血質改善

・運動

・睡眠

...etc大切な要素はいっぱいあるけど生物の根幹は呼吸であり、酸素

水分摂取しなくても数日は生きられるが、酸素なしでは持って5−10分程度。

 

呼吸は唯一自分で調整できる副交感神経だから超大事。

 

呼吸について深く学びたかったから

総合病院で次の異動は呼吸器チームを希望して、

色々学びたかったから、脳外科もなんとなく希望に入れていたら、希望は通って

新しい脳外科呼吸器チームで働いていたんだ。

 

肺炎・COPDとかSpO2測定しながらリハビリしていた。

呼吸が苦しいってさ、冷静に考えて辛いよね。呼吸機能って本当大事。

リスク・食事・検査値とかでリハビリ内容とても悩んで大変だった。

 

入院転棟退院の入れ替わりは激しかったり

急性期病棟なはずなのに、療養病棟っぽくなったり

超忙し過ぎてプライベートも頑張って禿げそうになった。色々な要素・ストレスで痩せた。

(休職だったかしてた時の面談で一番上の上司に「あなたは悩んだり残業多くしがちで前から心配だったからこのチーム配属にした自分の責任」とか言われたけど、私が希望を出して学べた事だったしチームの雰囲気は好きだったので、そういう風に言われたことは若干心外ではあり、面談自体がストレスだったことは結局言えなかったけど)

 

不安とかストレスからの過呼吸が原因である種の精神疾患パニック障害という言葉もあるし、

呼吸を落ち着かせることで、逆に不安やストレスを和らげることもできるんだよね。

 

今も生活で時々意識することは

腹式呼吸(お腹も鍛えたり代謝アップのためにも)

・考え過ぎて頭がゴチャゴチャしたら呼吸に意識を向ける(人間思考が止まらないのは当たり前8、防衛反応のためにネガティブな思考も多いから)

・鼻の通りを良くするためにたまにお風呂で鼻うがい(単純に鼻が詰まると苦しいw)

 

あとどんなにネガティブな感情とか出て来ても、

とりあえず息して生きていられているから大丈夫なんとかなる精神

これ大事。